あやリエ

ごちゃ混ぜボックス

【体験談】腰部脊柱管狭窄症の手術前日【入院2日目】

【スポンサーリンク】

f:id:skyriver-aya310:20250406120609j:image

このシリーズのサムネ、もうこれでいこうと思います。

あと去年だとばかり思っていたら一昨年の桜でした。

テレビカード買いたくなくて、ニュースも見てないし今頃桜がどうなっているのか解らないw

入浴だよ!やった!!

手術入院が真夏でなくて良かった。

一日お風呂に入らないだけで、もう辛いはなんの。

時間は決められていますが、短時間でも髪が洗えただけで最高!

たとえ20分でも文句言いません。

CSセットがないからコインランドリーへ行く!

大きめの病床数なのに、今時CSセットがない!

大変だけど、明日は絶対安静なのでコインランドリーで洗濯してきました。

誰も使っていないのか取っ手に埃が……

みんな家族に変えて貰っているとみた。

私もその予定でしたが、なんとなく自分でやろうと思ったけれど後悔。

そして不運は続く。

なんと乾燥機待ちの間に点滴のルート取りに。

手術準備の点滴ルートとり

閲覧注意になるし、院内撮影禁止だから写真は載せられないけれど辛い。

血管見つからなくて右手のひらブスッと刺してあります。

指動かすのも慎重。

可動域の範囲なら問題ないと言われてもねぇ。

中指と薬指を動かすと針が動きそうになる……

水に濡らせないのも大変です。

トイレのあとは濡れたハンドタオルで拭くしか思いつきませんでした。

皆さんはルートを取る日はたくさん水分をとりましょう。

少しはマシになると噂で聞きました。