ダイヤモンドアートが楽しすぎる!
完全にどハマりしたので、YouTubeの動画で勉強して道具を買い足してきました。
全て100均。
今回は新たに得た知識を、自分メモの為にも更新しています。
こんな記事より、YouTubeで検索した方が映像もあって解りやすいですよ!
100均で新たに購入した物にビーズの準備
左側
- DAISO購入
- 200円
- アクリル3段ケース
右側
- Seria購入
- 100円×3個
- 小物ケースで3連繋ぎが7個
購入先が違うのに、このシンデレラフィットが気持ちいい。
これからピーズをケースに入れていきます。
まずは貼っても剥がせるマスキングテープに、1〜28(今回は)の数字を書いて貼ります。
そして対応しているビーズを入れる。
下に何かひいておかないと、静電気で大変な事になるのでご注意下さい。
この時点で幾らかのビーズが行方不明に。
作品の最後、足りなくなるほどではないですが掃除機かけても、その後に素足で踏んで痛かったです。
最終的にこうなりました。
上2段にビーズ。
1番下の段にその他の道具が入っています。
原画がA2でビーズが多く、退役して頂いたビーズケースに今回は再登場して頂いてます。
丸まった原画の準備
丸まって輸送された原画です。
このままだと作業しづらいですね。
そっとゆっくりシートを剥がしていき、そっと元に戻します。
この際ムリに力を入れるとこうなります。
暗くて見えにくいですが、接着剤がメッチャよれてます。
この状態でもカッターを使って接着剤を元に戻そうと試行錯誤した後。
絶対にこの作業はゆっくりやりましょう。
最後に原画からはみ出てる接着剤をマスキングテープで覆って終了。
人によってはシートを好みの大きさ(8cm幅の四角形とか)に切って、一枚ずつ剥がしながら作業をします。
私の場合は、剥がしながら完成した所のシートをハサミで切っていきます。
これは好みの問題だと思うので割愛。
これで原画の準備終了です。
まだ少し丸みが残っていますが、最初の状態と比べてだいぶ真っ直ぐになっています。
2回目にしていきなり上級者向けに挑戦
日本国内で唯一、店舗をかまえているKIC-HIMAWARIさん。
お店には行けないので、Amazonで購入しました。
ちなみにハマりすぎて、3回目用にA2サイズの物をもう一つ注文。
こちらはAmazonでラスト1つの商品でしたのでリンクが貼れませんでした。
いやぁ、ホントに楽しすぎる。
完成品をあまり飾れないのが残念です。
少しでも多く飾りたいので、次回からはサイズを落として購入しようと思います。
A 2サイズの作品。
どちらかはビーズ面を内側に丸めて保管だな。