あやリエ

ごちゃ混ぜボックス

警備員って薄給なんよね?元・女性警備員が給料を語る

【スポンサーリンク】

f:id:skyriver-aya310:20190521101614j:image

当ブログで何故か人気の、警備員ネタ。

7年という微妙な期間、女性警備員として働いてきた思い出を、また語ってみようと思います。

実は父親も元・警備員。

今回は給料という切実な問題に焦点を当て、就職を考えている人の心を、ポキッと折ってしまおうかと考えています

(=゚ω゚)ノ

今回も毒舌満載でお送りしますので、現役警備員さんや、警備員になろうと思っている人はそっと画面を閉じてください。

警備員のお給料に迫る

よく言われているし、今更だけれども、あえて言おう。

マジで安いから社員はやめておけ。

少ない人・多い人の違い

警備員のお給料、実はピンからキリまでだったりします。

夜勤の警備なら夜勤手当がつくのでとても良いですし、有資格者なら資格手当がつきます。

現場でリーダーをやれば、それにも手当がつきます。

ただ、これは一握りの警備員だけのお話。

殆どの警備員が手当なしの現場で、一隊員として基本給のみで生活しています。

アルバイトの方が稼げる!?

現役時代、求人情報誌を眺めていたら自分が務める警備会社を発見。

なんとなく給料を見たら、社員より時給が良かった。

(´・ω・)解せぬ!

すぐさまお友達兼、上司に確認。

「その時給じゃないと、来ないから」

週末しか来ないなら、多少高めの時給でも赤にはならないらしいです。

雇用保険やら、社会保険もないしね……

警備員の給料でも家庭は持てる!

元・警備員の父を持つ、元・女性警備員だから断言できます。

警備員の少ない給料でも、家庭は持てる!

共働きなら問題ない

我が両親は共働きで、私と妹の2人を高校までしっかりと通わせてれました

(=゚ω゚)ノ

今の時代、共働きなんて普通。

警備員で安い給料だから家庭が持てないなんて古すぎます。

一緒に働いていた、ナイスガイも妻子と幸せに暮らしておりました。

よく惚気を聞いていたのは、良い思い出。

節約がうまいなら専業主婦(夫)も可能

相方が専業の方も、少なからずですが実際にいらっしゃいました。

毎日お弁当とお茶を持参。

煙草は一切吸わない、元喫煙家(だったらしい)で、お小遣いは申告制。

ちょっと不便そうでしたが、専業も不可能じゃないと教わりました。

そもそもの給料をあげる

これを言えば、元も子もないですが……

夜勤の仕事をしていたら、お給料が良いので問題ありません。

資格もとれるだけとって、現場リーダーを務めていたら手当も貰える。

努力はお金になるのです。

警備員以外にも言える話

ぶっちゃけて薄給なんて、警備員以外にも言えるお話です。

警備員の前、サービス業の正社員だって給料殆ど変わりませんでした。

ただ、底辺の仕事とか言われて目立っているだけ。

ただ、仕事内容的に少ないだけ。

ただ、それだけなんです。

 

 

 

こんな話を聞いてもまだ警備員になろうと思っている方は、こちらも読んで欲しい

(=゚ω゚)ノ