手帳が好きすぎて、使いこなせもしないのにお仕事の内定が出たお祝いに、4月はじまりの手帳を買ってきました。
CITTA手帳とほぼ日手帳ウィークリーの2冊。
これから1人、手帳会議です。
手帳難民もまた楽しい
手帳好きの方なら解るはず……
つい買ってしまっては、その都度手帳会議を開く楽しい時間。
システム手帳も持ってるんだけどね
クリップブックを2冊。
チャームは自作のUVレジンです。
財布と相談しながら、365日貯金をしているので、その記録を残してます。
他に、日本地図で旅行に行ったことのある県を塗りつぶしたり、I.D.とパスワードを管理しています。
毎年変わる手帳だと、都度書くのが面倒な事は全てシステム手帳に記録。
バイブルサイズは日記です。
会議の結果
CITTA手帳は、家置きログ手帳!
ほぼ日手帳ウィークリーは、持ち出しメモ手帳!!
さっそく入社研修と講習会の予定を書いて、持ち出し用は鞄に入れました。
公式サイト
気になった方は是非公式サイトへ。
心揺れながらも〝ガマン〟中!

ほぼ日手帳2019 spring 手帳本体 オリジナル(A6サイズ)4月はじまり 月曜はじまり マンスリー 1日1ページ
- 出版社/メーカー: ほぼ日
- 発売日: 2019/02/01
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
インスタグラムで見るたび、欲しくなる。
ほぼ日手帳のオリジナル。
何年か前に使用して、最後まで続かなかった思い出が購入を思いとどまらせます。
でも、絵日記書いてブログにアップするのも楽しそうだよと囁くちびっこ悪魔が……
いや、クリップブックのバイブルサイズがもうあるからガマン!